越谷市立弥栄小学校
2024年11月28日(木)
本日は、越谷市立弥栄小学校で5年生のみなさんに出前授業を行いました。
今回のテーマは「地球温暖化」です。授業では、現在、地球で起きている問題を学んだあと、地球温暖化が進行した場合の「100年後の地球」を描いた動画を視聴しました。夏には外で活動できなくなったり、お寿司が食べられなくなったりと、今の当たり前の生活が当たり前でなくなる未来を想像し、みなさん危機感を抱いていました。
授業の後半では、地球温暖化を防ぐために今日からできることを考えました。プリントのイラストを参考にグループワークを行い、「エアコンの温度を適切に設定する」といったよく知られた対策だけでなく、「お風呂は冷めないうちに入る」など意外と知られていないアイデアにも気づくことができました。
一人ひとりの意識と行動が未来の地球を左右します。今日学んだことを、ご家庭や友達と一緒に実践してもらえたら嬉しいです!
(レポート担当:サーヤ)