大学生ボランティアスタッフ募集概要
環境知識や伝え方を身につけたい&活かしたい大学生ボランティア募集!
■ &EARTH教室とは ■
&EARTH教室では大学生が運営主体となり、小学校を中心に子どもたちへの環境教育を行っています。
2011年には1期生が始動し、現在までにたくさんの学生さんが活動に参画しています。
アクティブラーニングやESDなどの教育視点を取り入れながら、他に例をみない新たな環境教育プログラムを一緒に創りませんか?
研修を含めた年間プログラムを経て自分を磨きたい方、環境や教育に関する知識・スキルを身につけたい方、ぜひご応募ください。
■ &EARTH教室のプログラム ■
三井不動産グループの「&EARTH」のコンセプトの下、環境と共にあるまちづくりを目的として、
2010年からお子さま向けの環境出前教室をスタートしました。
地球温暖化を大テーマに「ごはん」「森林」「すまい」など多様な視点から地球環境や自分たちの生活について考える45分間の環境教育プログラムです。
出前授業当日はみなさんが主体となり、グループワークやクイズなどもはさみながら、小学生のお子さまが楽しく学べる環境教育プログラムを運営していただきます。
■ みなさんにお願いしたいこと ■
&EARTH教室のプログラムは日々アップデートしています。また、新しくプログラムをつくることもあります。
運営の主体はみなさんにお願いしたいと思っているので、ぜひ「何事もやってみるチャレンジ精神」で「積極的に参画」していただき、「多様な視点」でプログラムに対する「意見やアイディア」を出していただけるような関わり方を期待しています。
■ 参加条件 ■
・責任をもって活動に参加できる方
・環境分野・教育分野に関心が高く、積極的に学ぶ意欲のある方
・向上心が高く、チームワークの中で活動ができる方
・首都圏在住の方(活動地域は首都圏のみを予定しております)
・事前説明会にご参加いただける方
⇒ご応募いただいた方には別途ご相談の上、日程を設けます。
■ 募集概要 ■
・活動期間 : 各自の大学(院)卒業まで
・活動頻度 : 出前授業は月に1~3回程度に加え、練習会を月2~4回開催します。
・活動場所 : 首都圏の小学校での出前授業を中心に、地域イベントなどにおける開催も予定
・活動内容 : &EARTH教室(小学校への出前授業や地域イベントでのプログラム等)の企画・制作・運営
・募集人数 : 毎年10名程度
・費用など : 無給(※参加に伴う交通費および昼食代、スタッフTシャツを支給)
■ 参加申込み ■
以下のフォームよりお申込みください。
※応募者多数の場合は選考あり
※なお今回の大学生ボランティアスタッフ募集は、三井不動産レジデンシャルの社員採用活動に関わるものではありませんので、ご了承ください。
■ お問合せ ■
NPO法人ビーグッドカフェ 担当: 太刀川(たちかわ)、加藤
and_earth※begoodcafe.com (※を@に変えて送信してください) / TEL:03-6413-8801(平日10:00~18:30)
■ 参考サイト ■
<三井不動産レジデンシャル㈱ HP> ・・・http://www.mfr.co.jp/activity/
<NPO法人ビーグッドカフェ HP>・・・・http://begoodcafe.com/